簿記2級の試験は、社会人の受験が多いため、通信講座の種類が豊富です。
通信講座は、空いた時間を利用してマイペースに進められるので、仕事をしながら、効率的に勉強できるというメリットがあります。
ここでは、たくさんある簿記2級の通信講座のなかから、人気の高い5社をピックアップ。
「合格率」「料金」「教材の内容・質」「サポート体制」などから、わかりやすく比較します。
フォーサイトの簿記2級通信講座(早期申込み割引制度あり)
オススメ度 | ★★★★★ |
---|---|
合格率 | 66.7%(2020年2月試験実績) |
費用 | テキスト:31,680円~(税込) |
勉強期間 | 簿記2級初学者の場合、150~250時間 ※1日1~2時間で約2カ月半~6カ月 (簿記3級修了者は2カ月半と短め) |
サンプル教材 | あり(教材、問題集、DVD) |
オススメのポイント | ・全国平均合格率をかなり上回る合格率です。 ・広告宣伝費を抑えて実現したらしい、リーズナブルな受講料が魅力的でした。 ・テキストがフルカラーで、重要項目、頻出問題も明示されています。 ・自分に合った勉強計画が、コンピューターで瞬時に割りだせます。 ・メール(無料)で質問・相談ができるなど、サポート体制が万全。 |
Z会
オススメ度 | ★★★★ |
---|---|
合格率 | 未発表 |
費用 | 簿記2級講座 29,000円(税込) |
勉強期間 | 約2カ月 |
サンプル教材 | 資料請求あり |
オススメのポイント | ・通信教育で有名なZ会なので、安心。 ・マイ相談ルームがあり、一人でも学習を続けられる。 ・アウトプット重視の学習なので、効率よく勉強ができる。 |
TACの簿記2級通信講座(早期申込み割引制度あり)
オススメ度 | ★★★★ |
---|---|
合格率 | 未発表 |
費用 | Web:82,000円 DVD:99,000円(税込) |
勉強期間 | 150~200時間 ※1日1~2時間で4~6カ月 |
サンプル教材 | なし(資料請求あり) |
オススメのポイント | ・DVD教材は通学部で行っている講義をそのまま利用できます。 ・質問電話、質問カードなど、さまざまなフォロー制度が充実しています。 ・直前期にTACの学校で行われる講義を無料で受講できます。 ・Mac、Windows、スマホ、タブレット端末からも受講できます。 ・簿記2級から1級へ、ステップアップ(進級)する場合や、他講座へステップアップする場合は10%割引 |
キャリカレの簿記2級通信講座(早期申込み割引、不合格全額返金あり)
オススメ度 | ★★★ |
---|---|
合格率 | 未発表 |
費用 | Web・音声DL・テキスト:税込37,400円 |
勉強期間 | 3カ月~ |
サンプル教材 | あり |
オススメのポイント | ・テキストおよびスマホやWebで学習できるため、あなたに合った勉強方法を選択出来ます。 ・不合格なら全額返金!合格すれば次の講座が無料に! ・ネットから申込で1万円引き! |
ユーキャンの簿記2級通信講座
オススメ度 | ★★★ |
---|---|
合格率 | 未発表 |
費用 | テキスト+問題集:49,000円(税込) |
勉強期間 | 簿記2級初学者の場合、1日30分~1時間で約6カ月 |
サンプル教材 | なし(資料請求あり) |
オススメのポイント | 知識0を想定して作成されたわかりやすいテキストです。 5回の添削指導があります。 質問は電話、メール、郵送、ファックスでOK。 講座申込みから追加料金無しで12カ月間サポート。 教材到着後でも、8日間以内なら返品OK。 |
どうでしたか?
簿記2級の勉強法は、生活スタイルや性格によって、合う合わないがあるので、自分に一番合う方法を見つけてくださいね。
(Visited 994 times, 3 visits today)